第8弾 木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)

 北海道の今は、桜の開花が話題となっていますが、花見を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
 桜を観ると心が癒され免疫が上がる…という医学的根拠は全くありませんが、きっと心に良い薬となるのではないかと

 さて、突然ですが、「木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)」をご存じですか?
 日本神話に登場する山の神の総元締めである大山積(オオヤマヅミ)の娘で、日本を代表する「桜」の美しさを象徴している女神とされています。
 美人の誉れ高き、女神として知られていますが、桜を象徴していることからも分かるとおり、花が咲くような美しさと共にその儚さもあらわしていると言われています。
 また、コノハナサクヤヒメは、日本を代表する名山である富士山の神霊でもあります。これは父であるオオヤマヅミが山の神の総元締めであることと、コノハナサクヤヒメが火の神であり富士山が火山であることから、富士山の神とされるようになったのではないかと考えられているそうです。

 さて、桜の品種の主流はソメイヨシノですが、桜の品種の種類となると、200種類を越える数があるそうで、今も新しい品種が続々と誕生しているそうです 
無題


















 弘前公園の桜(弘前市)



 北海道の主な桜は6種類あります。ソメイヨシノ、エゾヤマザクラ、チシマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラ(サトザクラ)、カスミザクラ

 お気に入りのスポットでお気に入りの桜を見つけてお花見を静かに楽しみましょう。
 北海道は、まだ風の冷たい日もありますが、気温は穏やか。外で過ごすのが嬉しい季節となりました。今年は、どの桜を見に行きますか?
 ちなみに、旭川市内の開花予想は4月28日!ゴールデンウイークには満開の桜を見れそうですね!只今、桜前線が北海道内を北上中 

無題


















 五稜郭公園の桜(函館市)



温度について

 桜の開花は、気温の積算温度が関係しているといわれていますが、気温は大気の温度のこと。気象を構成する要素の1つで、通常は地上の大気の温度の事を指しています。

 ここで、計量単位である温度について深堀です 
 計量法では、温度の基本単位はケルビン「K」、セルシウス度又は度「℃」を使うことが定められています。

 ご存じの方も多いと思いますが、ケルビンは、1954年以来2019年まで、水の三重点温度を厳密に273.16 Kとすることで定義されていました。

無題














             水の三重点解説図とその時の温度を実現するためのガラス製密封セル



 この定義では、水という物質の性質に依存してしまうため、その三重点の温度は、水に含まれる不純物濃度等により影響を受け、定義としての普遍性に問題があることが分かってきたため、2019年からはボルツマン定数kという基礎物理定数の値を厳密に定めることで定義を改定し、より普遍的なものになりました。

実用的な温度の基準である国際温度目盛のセルシウス温度「℃」

 もうお気づきのことと思いますが、産業や研究など様々な場面で測定されている温度の基準には、ケルビンではなく皆さんにもお馴染みのセルシウス温度「℃」が国際温度目盛として使われています。
 なお、セルシウス度「℃」で表される温度は、ケルビン「K」で表される温度の数値から273.15を引いたもので、2019年の定義改定後も「℃」と「K」は従前からの関係が維持されています。

 編集にあたり、国立研究開発法人産業総合研究所様のホームページから温度の定義改訂に関する文章及び関係画像を引用させていただきました。

 弊社では、気温、室温、体温(人間・動物)、調理温度などの様々環境下で使用するための多様なタイプの温度計を取り扱っております。
 また、コロナ禍で、体温が気になった方には、ピッとかざせば即ピタッ表示の非接触型体温計も取り扱っておりますので是非ご用命を 

今回のおまけ

 桜といえば桜餅! 塩漬けされた桜の葉が香る、春らしい和菓子ですよね。
 ところで、北海道の桜餅は、小麦粉を使った生地の関東風の「長命寺」ではなく、蒸したもち米を練った関西風の「道明寺」が一般的です。
 ふと何故なのか疑問になりました。ご存じの方はご一報ください。

 本日のスイーツは、桜餅に決定! どちらにしようかな 

 Precious.jp様の読者アンケート実施結果より

    あなたにとって「桜餅」はどちらですか?      「桜餅」の塩漬けの桜の葉は一緒に食べますか?
無題

















 ところで、桜餅に使われる桜の葉ですが、どんな桜の葉でも良いわけではなく、塩漬けにした時の変色の具合や味などから「オオシマザクラ」の葉を使うのが一般的だそうです。

 「桜の葉、あなたは食べますか?」